断捨離推進ボックス

引き出しの中にいらない物を溜め込みがちな日々の中、頻繁に使う物を引き出し単位で移動し、大事な物を常に前向きに断捨離できるよう、大き目の文箱を6つ作りました。大人のお道具箱やサンダーバード2号とも呼びたい。次回の旅行関連資料、投資、木工、電子工作、裁縫等、目的別に好きな道具や作品を入れて、棚から作業机に移す使い方をイメージ。

テレビ台

杉で作ったテレビ台です。設計書はコーヒーテーブル用のものですが、テレビとビデオ、ゲーム機を設置できるように30mmの杉板を板に組み合わせ、大きな筒状にしています。板が厚いので木口の木目が面白いです。

椅子 Rel No.4

指導を頂いている木工工房の図面が凄い椅子です。初めて手彫りで座面を仕上げました。木目がきれいです。人それぞれの尻に合わせた彫り込みの難しさが課題であり、まだ製作中の為塗りは当面やめておきます。

椅子 Rel No.2

cafeの椅子作成第二弾です。この椅子の製作では木工工房での大型テーブルソーでの微妙な角度切りと、座面の圧着組み上げが鍵となりました。