総檜小箪笥

全面檜の小箪笥です。今まで重くなりすぎない様に箪笥の裏面とかは軽い合成材を使うことが多かったですが、今回机の上で使う事を考え裏面も引き出しも檜製です。このくらいの重さがあるとiPad Proを立てかけてビデオカンファレンスを行う時重宝します。

太鼓胴スピーカーと鉢スーパーウーファー

面白い無垢の木を販売している『きこりの家』で、太鼓胴を見つけたのでスピーカーの箱として使ってみました。別荘のリビングの天井まで6mあり、音もかなり響くので開放型のスピーカーとして裏側は閉じていません。

ユニットはFostexのフルレンジを入れました。重低音の強化の為ハードオフで買った30cmのPA用のユニットを植木鉢に入れて穴を塞がない様にする事で反応の良いスーパーウーファーになればと期待。チャネルデバイダーで低音部分を抜き出し別アンプで増強しています。高音部分はコンデンサーでローパスした音をスーパーウーファーに任しています。

後方を解放した音が奥行き10mのリビングの木の壁に跳ね返り、まあまあ良い感じで響いています。クラシックやライブに向く感じです。

郵便ポスト

兄の別荘の檜の縁側に合わせ、檜でポストを作成しました。Amazonの小包も入れられる様に開口部を上に設けています。

タバコの灰皿を置きたいとの要望があり、小さな棚を加えました。ポストの役割以上に活躍しそうです。

檜の縁側ともマッチしています。

校倉壁面棚

隣家の兄の別荘用に、檜の無垢材で天井までの大きな棚を作りました。年季の入った別荘も素敵ですが、白木の檜で清廉な新たな気を取り込む事で別荘の運気も上がる気もします。

2m30cmを超える棚なので、土台部分で二分割できる様にしています。ここに小箪笥とか置くと部屋もスッキリします。

上部の本が倒れると危険なので、耐震対策として下り天井につっぱり部材を嵌めています。

収納台

押し入れ収納棚を作りました。檜の120mm幅の板を使い、天板と脚部を先に作り組み合わせています。天板の上から物が落ちないように壁にピッタリつくように天板を延長しています。高さは別途用意した引き出し収納に高さを合わせました。

脚部の強度も十分です。

檜の白木感を生かす為、蜜蝋ワックスで仕上げました。

ワインセラー風ダンス

杉の9mmの大きな薄板が手に入ったので、ワインセラーの側板に仕立てました。檜の構造体に、杉の薄板をはめ殺しにしております。それぞれの材の木目の特徴が異なり、見ていても楽しいです。

禰󠄀豆子ならぬTed子が出てきました。(サイズ感紹介の為)

檜子箪笥

檜集積材を側板と天板に使った子ダンスです。赤みの多い檜なので明るく仕上がりました。引き出しの正面板は15mmの檜で、褐色で木目が面白いのを選び年期がかった迫力を狙っています。

校倉壁面本棚

大量の文庫本、新書を整理する為、場所を取らない本棚を作りました。

近所のアウトレット製材所で、4m 700円の檜の束を求めて使ってみたところ、素晴らしい材で満足いく仕上がりです。高さは2mあります。

隣のフルリノベーション別荘の和室にイメージを掴むため一旦おいてみました。白木の檜が持つ清浄感で、リノベーションパワーにも加速がかかる気がします(個人的な感想で効果の保証はありません)

簡易キッチンワゴン

隣の住人からのリクエストで、キッチンワゴンを作りました。強度の確保と狂いが出ないようパインの集積材を4つの柱で挟み、天板を止めているネジを隠すため、黒檀のプレートをアクセントで配しました。安物の材が思いの外格調高くなりました。。

禰󠄀豆子オマージュ箪笥

綺麗な檜の薄板があったので、小ダンスを作ってみました。強度を高める為、蟻組継ぎで側板を寄せてあります。細かい檜の木目を活かすため蜜蝋ワックスで仕上げました。若い檜の薄い赤が可愛いです。